2020/11/26 17:51

▼ コロナという脅威とどう向き合うのか。
コロナ禍が始まってもう1年近く経ちましたね。ボクたち飲食店を営む者にとっては、本当に激動の1年でした。
緊急事態宣言という過去経験したことがない体験、2ヶ月ほど休店状態になり再開。順調に回復してきた矢先の「3波」
個人でどうこうできるレベルの話ではないですが、やはり個人として生き残っていかなければならないという思いもあり・・
この事業を辞めようとは1mmも思いませんでしたが、今ままでとは違う考え方・やり方を模索しないといけないという思いは
スゴく強くなりました。
▼ 節目節目でやはり「お取り寄せ」が増えます。
ステイホームではないですが、外で飲食が楽しめない状態になると・・やはりご家庭で「プチ贅沢」をしようと考えられる方々が
増えてきます。緊急事態宣言はもちろんですが、外出を控えようとの呼びかけがメディア等々で増えてくると当店でも「お取り寄せ」
が増えてきます。
▼ 変動が激しいそういう世の中でも通用する商品を作っていきたい。
当店の店頭販売やネット販売で提供しているのは「スイーツ」です。常に必要としない嗜好品に該当します。
それはそれで「日々の生活の楽しみ」として、とても必要なものですが、必需品とまではいきません。
どうすればボクたちの商品が、皆さんの食卓に「常に乗るような商品」を作れるのか??をこのコロナ禍が始まった頃から
考えてきましたが、ようやく試作が始まるところまで考えがまとまりました。
詳細はもう少しカタチになってからお届けしたいと思います・・